料金&ご案内

Image

ホテル案内

Wander landはのんびりと過ごせる、家庭的な住宅型ペットホテルです。

ペットシッターの資格を持つ園長自宅でのお泊りとなりますので夜も寂しくありません。
休息時、就寝時以外は園長の見守りの元ノーゲージで過ごし、お天気のいい日には広いお庭でドッグランもできます。
それぞれの個性に合わせたお世話でなるべくストレスのない環境で過ごしてもらい、その日の様子はメールやラインなどで随時報告していきます。

猫ちゃんのお泊まりは、猫ちゃんにかかるストレス、脱走防止、他犬とのトラブルなどを考慮し、三段ゲージでのお預かりになります。

お泊まり受け付けは定期的なトリミング利用のお客様のみに限らせていただいております。
普段からの関わりの中でわんちゃんの性格、個性、を把握しておりますので
その子がWander landでストレスなく過ごせるのかどうか、見極めることができるからです。

ホテル料金表

自宅預かり(猫、小型犬のみ)
※料金は全て税込です。
ペットホテル料金
わんこ3750円/日
にゃんこ2750円/日

ホテルは、年中無休、毎日お預かり致しております。
予約や空き確認などは、まずはお電話か、問い合わせフォームよりお問い合わせください。

一泊2日の場合は3750✕2日の計算となります。
ホテル利用中のトリミング料金は10%割引にさせていただきます。
住宅地である為ご近所への配慮としてお預かり及びお迎えは9時から20時の間にお願いいたします。

はじめてのお泊まりの前にはわんちゃんが環境に慣れるための1日預かりの体験をお願いいたしております。
ここにいると飼い主さんが迎えに来てくれるってことを知ってもらうことは
わんちゃんが落ち着いて過ごすためにとても大切なことだと考えています

トリミング料金表

お手入れ専門店(小型犬のみ、完全予約制)
※料金は全て税込です。
お手入れコース(シャンプー、トリートメント、耳掃除、爪切り、肛門腺絞り、足裏、おしりバリカン含)
チワワ2000円
ダックス2500円
ヨーキー
パピヨン
マルチーズ
3000円
シーズー
ペキニーズ
3500円
トイプードル
シュナウザー
4000円

サロン利用は完全予約制です(月・木はお休みです)

わんちゃんがいつもきれいでいられるように、シャンプーコースの料金を低く設定し、こまめに通っていただけるようにしました。

「次のカットまでにちょっとだけキレイにしてあげたい」
他店との併用も大歓迎です。

シャンプーについて
Wander landでは、その子の毛質、毛量、皮膚状態に合わせて、
一番いいと思えるシャンプー&コンディショナーを個別に選んで使い分けています。

お肌に優しいアミノ酸系シャンプーを標準仕様としており
思わず抱きしめたくなるような
そんなふんわりきれいな香りよい仕上がりを目指しています。

お肌のトラブルに合わせたオプションメニューも用意しています。
有効と思われるわんちゃんにはお声かけさせていただいています。

オプションメニュー
扶養泥パック1000円〜
クレンジングオイルシャンプー500円〜

□扶養泥パックとは?□

長い間、大自然の恵みを受けた泥はミネラルを豊富に持っているため、皮膚を通してミネラル分を体内に取り入れることができます。
非常に微細な粉末であるため発汗作用により皮膚から排出される老廃物をことごとく吸収してくれとても柔らかな仕上がりになります。

□クレンジングオイルシャンプーとは?□

低刺激下洗い専用シャンプーです。
被毛や皮膚をまったく痛めることなく被毛や皮膚にこびりついた脂分や黒ずみ毛穴の汚れを優しくしっかりと取り除きます。

カットメニュー

上記お手入れコースに加えてご利用いただけます。
簡単カットコース
お手入れコース料金にプラス1000円
┗気になるところだけをバランスよくカットして可愛く仕上げます(お顔、足まわり、飾り気、お尻周り お腹など)

※毛玉・もつれのひどいときは下記のおまかせカットコースになる場合がございます。

おまかせカットコース
お手入れコースにプラス2000円
┗全身のカット(サマーカットやプードルカットなどがこれにあたります)

送迎について

ご利用料金が5000円以上の方には近隣の方のみ500円で送迎いたします。

ペットホテルご利用にあたってのお願い

はじめに・・

ペットが自宅以外の場所で過ごす時は不安な気持ちでいっぱいです。

心身ともに非常に不安定になりがちで、食欲不振や体調不良を起こすこともあります。

また、当店では園長の見守りの元、フリーな時間を多く持ちますので、他ペットとの思いもよらぬトラブルが発生することもあり得ます。

そのことを十分ご理解の上、お申込ください。

・お支払は全額前払いでお願いします。

・強い攻撃性、噛み癖や吠え癖のある子はお預かり致しかねる場合がございますのでご了承ください。

・写メールやFacebookなどでその日の様子をご報告いたします。

・できるだけリラックスして過ごしてもらえるように、普段愛用しているベッドやクレートがあればお持ちください。
トイレや猫砂もいつものものが安心できます。

・いつも食べているフード、おやつを日数分お持ちください。

・1年以内の狂犬病、各種ワクチン接種証明書のご提示をお願いします。(7日前までに済ませておいてください)

・ノミダニ駆除、フィラリア予防を済ませておいてください。

・基本的にはノーゲージでのお世話となりますが、ほかのワンちゃん等との相性や、就寝、休息時間は安全のためにサークルステイの時間を持ちます。

・静かに過ごしたい、ほかの子が苦手なワンちゃんには他室やサークルの場所を工夫するなどプライベートな空間を作り様子を見ながら対応します。

・マーキング癖やおしっこがトイレでうまくできないワンちゃんにはマナーベルト、マナーパンツを着用させていただくことがあります。